
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |

プロフィール
1950年 東京生まれ
1976年 高校教員として勤務
1991年 教員退職後、逗子市桜山の自宅裏山にて木工製作を始める
1992年 「工房U」から「工房 杢」に改名
1994年 工房を葉山の現在地に移転。本格的に住居・店舗改装工事等行う
1996年 横浜そごう「鎌倉・葉山店めぐり」に出店。これを機に百貨店進出
2002年 東京田中八重洲画廊にて個展開催。以降毎年開催
2003年 三越日本橋本店、横浜高島屋にて定期的に「工房杢展」を開催
2004年 北海道にて焼黒一木テーブル製作開始
メガワティインドネシア大統領、一木囲炉裏座卓をお買い上げ
2005年 名古屋ノリタケの森ギャラリー、神戸大丸百貨店にて
「工房杢展~牛嶋保夫 一木の世界~」開催
2008年 6月 日本橋三越、8月 阪急梅田、11月 箱根小涌園
2009年 9月 ジェトロ主催「モスクワ アンテナショップ」出店
2010年 2月 ドイツ国際消費財見本市「ambiente2010 Japan Style」、
5月 アメリカ「ニューヨーク国際現代家具見本市」出店
10月 名古屋松坂屋 画廊にて個展、11月 京都伊勢丹
2012年 10月 伊豆修繕寺 柳生の庄にて個展開催
2013年 「ギャラリー杢」隣に新工房完成
台湾・台北にて本格日本蕎麦屋「二月半」へ一木テーブル納品
2016年 2月 伊勢丹「丹青会」、5月 田中八重洲画廊、8月 新宿伊勢丹
2017年 秋 工房より独立し、再びひとりの作り手として製作を開始する
2018年 2月 「ギャラリー 杢」リニューアルオープン
2020年 4月 株式会社 工房 杢 設立
現在に至る